NEWS

Hyperice Japanのホームページにて会員登録・お問い合わせされるお客様はメールが受信できるように「hyperice.jp」の受信許可設定をお願いします。
「メールが届かない」とのお問い合わせをいただくことがあります。
これは、詐欺・なりすましメール被害を少しでも防ぐためにご利用のメールサービスや携帯電話側で迷惑メールフィルターが設定されていて許可していないメールアドレスやドメインからの受信をブロックしている可能性が考えられます。
迷惑メールフィルターを設定された覚えがなくても初期設定で拒否する設定になっている場合もあります。
Hyperice Japanのホームページにて会員登録・お問い合わせをご利用されるお客様は、Hyperice Japanからのメールを確実にお届けできるように事前に、Hyperice Japanのドメインである「hyperice.jp」を含むメールアドレスが受信可能になっているかのご確認をお願いします。
迷惑メールの設定によっては、迷惑メールフォルダに移動されている場合がありますので、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかもご確認ください。
主な携帯電話キャリアでの手順
携帯電話キャリアのメールアドレスをご利用の方は、ご利用の携帯電話キャリアに応じた以下のリンク先をご参照ください。
主要メールサービスでの手順
iCloud をご利用の方
@icloud.com, @me.com, @mac.com のメールアドレスをご利用の際は、迷惑メールフィルターによるブロックを受けて迷惑メールフォルダにも届かない場合があります。PC(デスクトップコンピュータ)での操作を行える方(iPhone・iPad では操作できません)は、お申し込みの前に以下の指定メールアドレスでの受信ルール設定を行なってください。PC(デスクトップコンピュータ)での操作を行えない方は、できれば別のメールアドレスをご利用ください。
- iCloudにアクセス
- Apple IDとパスワードを入力してログイン
- メールアイコンを選択
- メニュー下部の「+」をクリックし、フォルダ名「Hyperice Japan」を作成。
- 左メニュー下部の設定アイコン(歯車のアイコン)から「ルール」を選択。
- ルールタブを選択し、「ルールを追加」を選択。
- 「フォルダへ移動」を選択し、「hyperice.jp」からのメッセージの場合、作成済みのフォルダ「Hyperice Japan」に移動するように設定。
- ルールが作成されたことを確認し「終了」を選択。
Gmailをご利用の方
- Gmailにログイン
- Gmailトップページ右上の【設定】を選択
- 設定メニュー【フィルタ】を選択
- 【新しいフィルタを作成】を選択
- フィルタの条件でFrom「@hyperice.jp」を入力し、【次のステップ】を選択
- 「迷惑メールにしない」にチェックを入れ、【フィルタを作成】を選択
Yahoo!メールをご利用の方
- Yahoo!メールにログイン
- Yahoo!メールトップページ右上の【メールオプション】を選択
- メールの管理【フィルターと受信通知設定】を選択
- 【追加】ボタンを選択
- フィルター名「Hyperice Japan」、From「@hyperice.jp」「を含む」の条件を入力
- 【保存】を選択
Outlook(Hotmail)をご利用の方
- Outlook(Hotmail)にサインイン
- トップページ右上の【オプション】を選択
- ドロップダウンメニューの【詳細オプション】を選択
- 迷惑メール【差出人セーフリストと受信拒否リスト】を選択
- 【差出人セーフリスト】を選択
- 許可する差出人またはドメイン「hyperice.jp」を入力
- 【リストに追加】を選択